ぐるぐるしています。

個人体験やレビュー中心に細々と更新しています

東濃からの独り言 in コロナのGW

最終更新よりすでに半年。。。

現在マレーシアより日本へ帰国しております。

 

↓ 帰国のすったもんだ ↓

cotomo.hatenadiary.com

 

さてGW真っ只中もコロナで自粛の毎日、

いまだ無職の私なんかはともかく、お勤めの皆様、お子さんのいるご家庭は本当に忍耐の日々を送られている事と思います。

 

自由人も遠出は自粛の為、最近はのんびり近場を一人でお散歩しているのですが

 

↓ 備忘詳細はコチラから ↓

cotomo.hatenadiary.jp

 

今回はカテゴリ分けすらできない独り言を、暇つぶし(オイ

にこちらであげさせていただきます。

 

えっとほら、

f:id:cotomo:20210504114504j:plain

佐藤先生もそうおっしゃってますし。。。(こじつけ

 


 

開花宣言

植物を育てるのがとても苦手で、長らく友達は鉢植のポトスだけだったのですが、

居候先のグリーンサムの手により、なんとこの春、エアプランツが花をつけました。

f:id:cotomo:20210504114449j:plain

おお

 

f:id:cotomo:20210504114451j:plain

おおおー!

 

ちなみにこちらはマレーシアに渡る前に、ほぼ枯れた状態で放置していったものでした。

水遣り不要とも言われるエアプランツを枯らすなんて、どういうお手入れしてたんでしょうか当時の自分。

 

「去年もちゃんと咲いてたよ」

とグリーンサム。

 

あああありがとう。。。

かわいい、きれいだね。。。(ホロリ

 


 

ワイルドライフ

現住地が山の中なので、少し出かけては色々な動物に出会います。

先日は町内放送で「熊が出ました、注意してください」とアナウンスしてました。

 

民家にキツネが、白昼堂々出入りしている場面にも出くわしました。

最初は遠目に犬かと思ったのですが、尻尾が。。。しっぽがふっさふさすぎて

ああ可愛い。。。かわ。。。あ?

 

えええよくよく見たらば、あれキツネ!?

テレビ(北海道のドキュメンタリーとか)でしか見た事ないんですけど!

 

帰って興奮気味におうちの人に報告したら

 

「うん、いるよ」(冷静

 

だそうです。

町出身者、毎日驚きの連続です。

 

先日は隣村(?)の丘の上の公園に行ってみたのですが、

しっかり舗装されたきれい、でも細いわ確かに、元々は山道だったんだろうなーな車道の脇で

f:id:cotomo:20210504154437j:plain

かもしか発見。

しかもめっちゃカメラ目線

 

あなた確か天然記念物とかじゃ。。。

 


 

乾燥肌

常夏のマレーシアから厳冬の日本に戻ってきて、一番大変だったのがやはり気候の変化。

原住地のお天気による行動制限(雪積もると外出不可)はその最たる物だったのですが、それに加えて悩まされたのが「空気の乾燥による肌のかゆみ」。

 

この所暖かくなってきたにも関わらず、なかなかかゆみがおさまらず

今も病院で薬をいただいています。

 

ある日病院に向かう道すがら、時間つぶしの図書館にてかわいい絵本を発見。

f:id:cotomo:20210504114619j:plain

そうそうもじもじしてしまうのよー

 

彼らは別に乾燥してるからとかじゃないとは思いますが、

見てたら一緒に、更にムズムズ。

からだがかゆい (福音館の科学シリーズ)

 


 

モザイクタイル

現住東濃地方は焼き物が盛んな場所でもありまして、

町には陶器の工場やお店、博物館や美術館などがたくさんあります。

 

モザイクタイルの制作は、共同作業向きでもあるのか学校の課題やイベント、

記念のアレコレに使われる事もそれこそ多いようです。 

f:id:cotomo:20210504154952j:plain

何のキャラかな、おばちゃんわかんないな。

 

多治見市笠原町にある「潮見の森」の散策路一角にて発見。

砂防堰堤」のお堅い感じとこの人けのなさと

景観に全くといっていいほどマッチしていないアニメ絵のモザイクが、不思議な雰囲気を醸し出していました。

f:id:cotomo:20210504155635j:plain

「壁を飾る」という行為に「美への意識」があって当然というのは勝手な思い込み。

大切なのは「結果」でも「美観」でもなく「行為その物」なのです。

この場合は学生さんがみんなで頑張った、その行動を評価するものであり。。。

 

ええ重々周知しておりますとも。

ええ。。。

 

お察し下さい

 


  

水槽の使用法

居候先の話ばっかなのですが、それだけカルチャーショックな事が多いものとご理解下さい。。。

 

ある日お家の人に

「池の鯉に餌やってきて」

 と頼まれたのですが、旧宅の庭の古い池はとうに干上がっていて鯉などおりません。

どこ?と聞く私に、おうちの人が指差したのは水路向こうの防火水槽。

 

え?

え?

ここって消防車が水汲み上げる為のアレだよね?

 

見たらでっかいのがふわーふわーと泳いでました。

金網越しの防火水槽にドキドキしながら餌ばら撒いてくるのですが

えええこれって大丈夫なの?

いざポンプで汲み上げようってなった時に邪魔になったり、鯉が傷ついちゃったりしないのかな?

 

絶対違反だよね!と、おうちの人に食ってかかった私でしたが、その後別の場所にて

f:id:cotomo:20210504155806j:plain

鯉だー。

 

上を見上げると

f:id:cotomo:20210504160059j:plain

ここもかい!

 

防火水槽で水生生物を飼育する事はポピュラーなんですね。

知らなかったー。。。

 

実際ネットとかでも皆さん普通に金魚飼ったり、釣りやったり、

むしろ「防火」の方が非常時なだけに第二の役割的な。

 

ああ私の世界はなんて狭いんだろう。。。

 


 

言志四録

それでなくても最近のうっかりの多さに、自分自身辟易している毎日。

年ばっかり食ってもうねえ。。。

とかって弱音を吐いていたら 

f:id:cotomo:20210504114501j:plain

スワセン。。。